「いなり、こんこん、恋いろは。」 国勢調査 - 駅ポスター
京阪電車 京津線の駅ポスターに
「いなり、こんこん、恋いろは。」の
国勢調査ポスターが掲出されていました。
京阪電車さんのツイートで「伏見稲荷駅」に
ポスターが出ているのをしっていたので
「いなり、こんこん、恋いろは。」は好きなアニメ
でしたから掲出されている間に何とか撮影をと
おもっていたら、京津線にも掲出されていました
「宇迦様」(宇迦之御魂神)と「いなり」が描かれて
いました。

石山坂本線では国勢調査のPRラッピング電車も
走っています

過去、「いなり、こんこん、恋いろは。」の等身大パネル
撮影にも行っています。
(画像クリックで当ブログの関連リンクが開きます)

◆ 「いなり、こんこん、恋いろは。」のブログや動画はこちら
◆ 10月14日は「鉄道の日」 イベント・ニュース情報はこちらで
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
「いなり、こんこん、恋いろは。」の
国勢調査ポスターが掲出されていました。
京阪電車さんのツイートで「伏見稲荷駅」に
ポスターが出ているのをしっていたので
「いなり、こんこん、恋いろは。」は好きなアニメ
でしたから掲出されている間に何とか撮影をと
おもっていたら、京津線にも掲出されていました
「宇迦様」(宇迦之御魂神)と「いなり」が描かれて
いました。

石山坂本線では国勢調査のPRラッピング電車も
走っています

過去、「いなり、こんこん、恋いろは。」の等身大パネル
撮影にも行っています。
(画像クリックで当ブログの関連リンクが開きます)
◆ 「いなり、こんこん、恋いろは。」のブログや動画はこちら
◆ 10月14日は「鉄道の日」 イベント・ニュース情報はこちらで
スポンサーサイト
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
5月6日で終了!! 「いなり、こんこん、恋いろは。」 いろいろ
京阪電車と 「いなり、こんこん、恋いろは。」 コラボ企画が
5月6日でいろいろと終了となりますので まだの方はご注意!
終了となるのは
・「京阪電車×いなり、こんこん、恋いろは。」京阪線フリーチケット
(伏見伊奈里駅」駅名看板ステッカーも終了)
・記念ヘッドマークの掲出(現在は第二弾デザイン)
・キャラクター等身大パネル
それぞれ 5月6日までですのでお忘れなく
私は等身大パネル巡りを、「SANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)」の
取材出動時に一気にいっちゃいました。

◆多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
5月6日でいろいろと終了となりますので まだの方はご注意!
終了となるのは
・「京阪電車×いなり、こんこん、恋いろは。」京阪線フリーチケット
(伏見伊奈里駅」駅名看板ステッカーも終了)
・記念ヘッドマークの掲出(現在は第二弾デザイン)
・キャラクター等身大パネル
それぞれ 5月6日までですのでお忘れなく
私は等身大パネル巡りを、「SANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)」の
取材出動時に一気にいっちゃいました。
◆多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
「いなり、こんこん、恋いろは。」 等身大パネル巡り 墨染朱美・丹波橋紅
京阪電車と 「いなり、こんこん、恋いろは。」の
スペシャルコラボレーション企画、キャラクター等身大パネル
キャラクターの名前のもととなった次の5駅に設置中(5月6日まで)
丹波橋、墨染、伏見稲荷、三条、神宮丸太町の各駅
・墨染朱美
コンクリート壁に・・・で何かと話題の墨染朱美です。
墨染駅少々場所がなかったようですね。
設置場所は、淀屋橋方面ホームの改札付近 上りと下り各ホームは
行き来できませんので注意してください。


何か懐かしい、ホームのベンチでしたので思わず一枚撮っときました
白いペンキよりも、濃い茶色なんかが記憶の奥にある色なんですけどね

神宮丸太町から始まってここ丹波橋までやってきました
・丹波橋紅司 丹波橋駅二階改札にパネルはあります
この日私はこの撮影のあと一路「くずは」の
「SANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)」へと向かいました

◆その他多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
スペシャルコラボレーション企画、キャラクター等身大パネル
キャラクターの名前のもととなった次の5駅に設置中(5月6日まで)
丹波橋、墨染、伏見稲荷、三条、神宮丸太町の各駅
・墨染朱美
コンクリート壁に・・・で何かと話題の墨染朱美です。
墨染駅少々場所がなかったようですね。
設置場所は、淀屋橋方面ホームの改札付近 上りと下り各ホームは
行き来できませんので注意してください。
何か懐かしい、ホームのベンチでしたので思わず一枚撮っときました
白いペンキよりも、濃い茶色なんかが記憶の奥にある色なんですけどね
神宮丸太町から始まってここ丹波橋までやってきました
・丹波橋紅司 丹波橋駅二階改札にパネルはあります
この日私はこの撮影のあと一路「くずは」の
「SANZEN-HIROBA(さんぜんひろば)」へと向かいました
◆その他多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
「いなり、こんこん、恋いろは。」 等身大パネル巡り 宇迦之御魂神
京阪電車と 「いなり、こんこん、恋いろは。」の
スペシャルコラボレーション企画、キャラクター等身大パネル
キャラクターの名前のもととなった次の5駅に設置中(5月6日まで)
丹波橋、墨染、伏見稲荷、三条、神宮丸太町の各駅
今回は駅にあるパネルではなくて「伏見稲荷大社」です
・宇迦之御魂神
伏見稲荷大社正面の門のところに設置されています



◆その他多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
スペシャルコラボレーション企画、キャラクター等身大パネル
キャラクターの名前のもととなった次の5駅に設置中(5月6日まで)
丹波橋、墨染、伏見稲荷、三条、神宮丸太町の各駅
今回は駅にあるパネルではなくて「伏見稲荷大社」です
・宇迦之御魂神
伏見稲荷大社正面の門のところに設置されています
◆その他多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
「いなり、こんこん、恋いろは。」 等身大パネル巡り 伏見いなり
京阪電車と 「いなり、こんこん、恋いろは。」の
スペシャルコラボレーション企画、キャラクター等身大パネル
キャラクターの名前のもととなった次の5駅に設置中(5月6日まで)
丹波橋、墨染、伏見稲荷、三条、神宮丸太町の各駅
今年の初詣に伏見稲荷さんへもいったことだし、せっかくの
企画ですから出動してみました
今回は、伏見いなり
伏見稲荷駅の淀屋橋方面ホーム 臨時改札口に設置
淀屋橋方面ホームと出町柳方面ホームはそれぞれ改札が
ありますので注意が必要です


ヘッドマークも撮影したいとは思いながら唯一ここ伏見稲荷駅で
遭遇しましたなんとか・・・


◆その他多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
スペシャルコラボレーション企画、キャラクター等身大パネル
キャラクターの名前のもととなった次の5駅に設置中(5月6日まで)
丹波橋、墨染、伏見稲荷、三条、神宮丸太町の各駅
今年の初詣に伏見稲荷さんへもいったことだし、せっかくの
企画ですから出動してみました
今回は、伏見いなり
伏見稲荷駅の淀屋橋方面ホーム 臨時改札口に設置
淀屋橋方面ホームと出町柳方面ホームはそれぞれ改札が
ありますので注意が必要です
ヘッドマークも撮影したいとは思いながら唯一ここ伏見稲荷駅で
遭遇しましたなんとか・・・
◆その他多くの「いなこん」のブログ・動画はこちらからどうぞ
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |