今年は2日間限定 「ビールde電車」 - ポスター掲出中
京阪電車 石山坂本線
毎年恒例となっている、『ビールde電車』
今年もビールの美味しい季節になってきました
駅にも『ビールdeデンや』のポスターが掲出され
始めたなと思っていたら・・ 今年は二日間のみ

今年は二日間のみ・・・ 例年は専用ラッピングが
PRを兼ねて少し前から運行されるのですけれど
今年は、まだ撮影できていないですけれども
80型塗装にのみHMを装着して運用されています
なんとなく今年はこの80型が『ビールde電車』に
なるような感じですねぇ・・・
去年(2016年)のビールde電車ラッピングです

◆ 『ビールde電車』のブログ・動画などはこちらからどうぞ
◆ 東京総合車両センター 夏休みフェア2017
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
毎年恒例となっている、『ビールde電車』
今年もビールの美味しい季節になってきました
駅にも『ビールdeデンや』のポスターが掲出され
始めたなと思っていたら・・ 今年は二日間のみ
今年は二日間のみ・・・ 例年は専用ラッピングが
PRを兼ねて少し前から運行されるのですけれど
今年は、まだ撮影できていないですけれども
80型塗装にのみHMを装着して運用されています
なんとなく今年はこの80型が『ビールde電車』に
なるような感じですねぇ・・・
去年(2016年)のビールde電車ラッピングです
◆ 『ビールde電車』のブログ・動画などはこちらからどうぞ
◆ 東京総合車両センター 夏休みフェア2017
スポンサーサイト
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
昭和レトロビールde電車 2016 運行開始ですね
京阪電車 石山坂本線
『昭和レトロビールde電車 2016』
6月3日から運行開始されています
まだ本番運用での撮影はできてないですが
駅には予約状況が掲出されています
5月31日撮影(5月17日の情報)

京阪電車さん公式ページはこちら
掲載情報によりますと、6月は金・土・日のみ運行
ですから6月は既にほぼ満席状態ですね。
7月は毎日運行です 7月1日分からの予約は
6月20日(月)から開始ですよ!!

◆ 昭和レトロビールde電車 に関する ブログ・動画・ニュースはこちらから
◆ 特急 オーシャンアロー20周年1号・2号 運転
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
『昭和レトロビールde電車 2016』
6月3日から運行開始されています
まだ本番運用での撮影はできてないですが
駅には予約状況が掲出されています
5月31日撮影(5月17日の情報)
京阪電車さん公式ページはこちら
掲載情報によりますと、6月は金・土・日のみ運行
ですから6月は既にほぼ満席状態ですね。
7月は毎日運行です 7月1日分からの予約は
6月20日(月)から開始ですよ!!
◆ 昭和レトロビールde電車 に関する ブログ・動画・ニュースはこちらから
◆ 特急 オーシャンアロー20周年1号・2号 運転
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
大津線人気のイベント電車 『昭和レトロ ビールde電車』今年も運行
京阪電車 石山坂本線では、夏の
人気イベント電車である
『昭和レトロ ビールde電車』を今年も運行
駅に掲出されている ポスターです
開始以来今年は7シーズン目になるそうです

運行内容
開催期間 平成28年6月3日(金)~7月31日(日)
料金 3,500円
(アサヒスーパードライ 生ビール飲み放題 お弁当 他)
5月13日からPRとして営業運行されています
PR運行開始の翌日の今日ちょっと出かけてきました

703号車はとても涼しげなデザインですね

近江神宮前駅では、石山寺方をおさえておきました

◆ 鉄道コムさんの「京阪 ビールde電車 ラッピング電車 運転」情報
◆ 当ブログ「昭和レトロ ビールde電車」カテゴリへのリンク 過去のラッピングも見れます
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
人気イベント電車である
『昭和レトロ ビールde電車』を今年も運行
駅に掲出されている ポスターです
開始以来今年は7シーズン目になるそうです

運行内容
開催期間 平成28年6月3日(金)~7月31日(日)
料金 3,500円
(アサヒスーパードライ 生ビール飲み放題 お弁当 他)
5月13日からPRとして営業運行されています
PR運行開始の翌日の今日ちょっと出かけてきました
703号車はとても涼しげなデザインですね
近江神宮前駅では、石山寺方をおさえておきました
◆ 鉄道コムさんの「京阪 ビールde電車 ラッピング電車 運転」情報
◆ 当ブログ「昭和レトロ ビールde電車」カテゴリへのリンク 過去のラッピングも見れます
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
昭和レトロ ビールde電車
京阪電車 石山坂本線
「昭和レトロ ビールde電車」
人気のイベント電車で7月もほぼ予約いっぱいです
先日、錦織車庫から浜大津駅へと向かうべく
出庫していくのを見かけました 間もなく出庫待機中


一旦「近江神宮前駅」で停車してから出発でした

◆ いろどり 納涼ビール列車 運転
◆ 伊賀鉄道 イオン伊賀上野店 コラボイベント
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
「昭和レトロ ビールde電車」
人気のイベント電車で7月もほぼ予約いっぱいです
先日、錦織車庫から浜大津駅へと向かうべく
出庫していくのを見かけました 間もなく出庫待機中

一旦「近江神宮前駅」で停車してから出発でした
◆ いろどり 納涼ビール列車 運転
◆ 伊賀鉄道 イオン伊賀上野店 コラボイベント
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |
昭和レトロ ビールde電車 (2015) 浜大津駅 乗車位置案内
京阪電車 石山坂本線 「昭和レトロ ビールde電車」
「浜大津駅」の乗降位置を示すプレートです
A~Dの乗車位置を示すプレート。デザインは変更無しのようです。




◆ 復活 海峡号(ツアー)
◆ 上田電鉄 6000系愛称決定イベント
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★
★ 今が超お買い得 Amazon Fire TV ★
===================================
「浜大津駅」の乗降位置を示すプレートです
A~Dの乗車位置を示すプレート。デザインは変更無しのようです。
◆ 復活 海峡号(ツアー)
◆ 上田電鉄 6000系愛称決定イベント
===================================
★ 毎日チェック Amazon タイムセール ★


ブログランキング参加中です ランキングには鉄道情報一杯です | ![]() |
![]() |